こざわ犬猫病院

猫の避妊手術

猫の避妊手術 について

猫の避妊手術は、1歳までに行うことで乳がんを予防でき、
望まれない子猫、騒々しい発情サイクル
家の中での尿マーキングもある程度防ぐことができます。

目次

猫の避妊手術で、何が除去するのですか

猫の避妊手術はどれくらい入院が必要ですか

猫の避妊手術は縫合することになるでしょうか

退院後のケア

発情期の手術できますか

メス猫の避妊手術は何歳から受けられますか

避妊手術後は太ってしまうのでしょう

猫の避妊手術で、何が除去するのですか?

猫避妊手術は卵巣と子宮の両方を除去します。
発情周期、乳腺腫瘍の発生の可能性、問題行動の原因
となる、卵巣を切除することが重要です。

猫の避妊手術はどれくらい入院が必要ですか?

飼い主様が観察できるなら、当日に帰宅します。

猫の避妊手術は縫合することになるでしょうか?

メス猫避妊切開はいくつかの層で閉じます。
(腹筋、および皮膚自体はすべて別々に閉じます)
皮膚を縫合した糸は2週間後に抜糸いたします。

退院後のケア

静かに保ち、抜糸まで外に出さないでください。
回復期の後半になると、切開部位の腫れることもありますが、
猫は内部縫合糸が溶ける際に反応することが多く、
この種の腫れはよく見られ、自然に治ります。
通常 3 ~ 4 週間で解消されます。
活動しすぎると内部の縫合糸が切れてしまい、
問題が起こる可能性がありますので、出来るだけ
安静に保ってください。

発情期の手術できますか?

メス猫の中には、発情期に大鳴きして非常に迷惑な場合があり、

発情を早く終わらせるために避妊手術を希望される方も多いですが、
組織の充血と血管の太さのため、猫にとって重大なリスクになります。
発情期の猫に避妊手術を行うと、術後に乳腺が劇的に発達することがあります。
これは、活動中の卵巣の除去に伴うプロゲステロンレベルの急激な低下が、
子猫の出産に伴うプロゲステロンの低下と似ているためで、
乳腺の発達(乳腺過形成)が重度になる場合があります。

子猫を産んでから手術を受けられますか?

授乳に伴う乳房の発達により、手術が困難になる可能性があります。
理想的には、離乳後 3か月で乳房が退縮してからです注意しなければ、
待機期間中にメス猫が妊娠する可能性があります。

メス猫の避妊手術は何歳から受けられますか?

避妊手術が可能な年齢は6か月です。手術のリスクも考慮に入れて
少なくとも体重が2.5kになるまで避妊手術を待ちましょう。

避妊手術後は太ってしまうのでしょうか?

卵巣ホルモンのエストロゲンには食欲抑制効果があり、
減少することで、食欲が増加します。
不妊手術は猫の代謝を遅らせることがわかっています。
食事を変更する必要があります。

猫の乳腺腫瘍

名古屋で年中無休診察しております☛アクセス

 

TOP