こざわ犬猫病院

トイ犬種(チワワ プードル ヨーキー ポメ)の低血糖

トイ犬種(チワワ プードル ヨーキー ポメ)の低血糖 について

トイ犬種(チワワ プードル ヨーキー ポメ)の低血糖

人間は多くの犬種の中から何世紀にも渡って 愛くるしい小型の犬を選択的作って来ました。

この犬は大人になっても非常に小さいので、生まれたばかりの子犬は他の犬に比べて非常に小さいです

顎の力も弱く、フードもうまく食べられません、体温を維持するのも難しく直ぐに低体温になります。

食事の量も安定せず、正常な血糖値を維持できなくなることがあります。

トイ犬種を飼う場合は、生後3か月まで待つことが賢明です、

食事は1日に4~6回与えてください。

低血糖症

トイ種の子犬は筋肉量内のグリコーゲンの貯蔵量が少ないため、健康であってもすぐに 低血糖(血糖値が 60 mg/dL )

になります。

低血糖になると、動かなくなり、意識が無くなります、さらに悪化すると発作を起こし、死に至ります。

このような症状が認められたら直ぐに動物病院に連絡してください。

病院での治療

動物病院では、血糖値を測定し、適切な量のブドウ糖を静脈から投与します。

TOP