こざわ犬猫病院

犬の日焼け止め

犬の日焼け止め について

みなさんは紫外線が肌に良くないことをよくご存じで、色々と対策をされていることと思います。紫外線は皮膚細胞に炎症を起こし、免疫細胞を損傷させ、皮膚細胞のDNAを傷つけます。動物たちも紫外線によって皮膚がんを発症することがあります。

動物の毛は紫外線から皮膚を守る役割がありますが、お腹の部分はあまり毛がありません。また、白い毛は紫外線を透過させてしまいます。動物たちは日光が大好きで、うつ伏せに寝転がって日光浴をします。

犬の日焼け止め
犬の日焼け止め

紫外線対策

〇紫外線の少ない時間に散歩をする。午前11時から午後2時までは、ペットを外に出さないようにしましょう。

〇外に出る時は肌の露出を減らすように、服を着せてください。特に毛の薄いお腹の部分をカバーするようにしましょう。お気に入りのTシャツがあれば、足の部分に穴を開けて自作してもよいでしょう。

〇人間用の日焼け止めクリームは香料が強いのでお勧めできません。

〇犬は日焼け止めを舐めてしまうため、亜鉛が含まれる製品は使用しないでください

当院は年中無休で診察しております。👉アクセス

TOP