第4回 「グルーミング」
2007/08/31
皆さんお久しぶりです。病院はフィラリア、狂犬病と忙しい日々が終わりやっと一段落ついたところです。
今年も残すところあと3ヶ月になりましたが、皆さんはこの秋をどうすごしいらっしゃいますか?ワンちゃんネコちゃんもこの時期は食欲旺盛で体重が増えるのではないかなと思います。(体重に気をつけないといけない子は気をつけて下さいね。)
さて題目にもあります 「グルーミング」 とは何?と思うかたもいらっしゃると思いますのでご説明させていただきます。
当院では爪切り、足裏の毛刈り・耳処置・肛門腺しぼり、をまとめてやる処置のことです。しかし、トリミングに行かれるので、そこでグルーミングをしていると言われるかたもいらっしゃると思います。
では、なぜ当院でそういう処置があるの?といいますと、自宅では、シャンプーや爪切りを嫌がり怒ったりしてしまうワンちゃん・ネコちゃん、過去に肛門腺の病気にかかったワンちゃん・ネコちゃんの予防ためにこういう処置があります。
しかもこれらの処置は、先生がやりますのでワンちゃん・ネコちゃんの気になる行動問題の相談や定期的な健康チェックができ、おまけに先生との信頼関係が築けるのもいい機会だと思います。
最後にグルーミング処置に来られるかたはだいたい月1回程度の来院で全体の20パーセントです。
by。 ZEPP
















猫を大切に飼っている方のお声もいただき、猫専門の動物病院を開院いたしました。 信頼できるスタッフが、大切な家族を全力でサポートいたします。
当院では待合室に料金表を置いています。もちろん、明細書もお渡ししますし、診察中も料金を明確にすることを心がけています。
スタッフは、仕事はもちろん、プライベートまで仲良しです。私たちはコミュニケーションを大切にしています。チームワークが自慢です!
当院で行った診察治療データはすべて提携病院からリアルタイムで相互に閲覧が可能となります。
